| 
 団 体 名  | 
 岡山ユネスコ協会  | 
| 
 所 在 地 (連絡先)  | 
 〒 住所 電話 《現地事務所》  | 
| 
 代表者名  | 
 会長 :池田 満之  | 
| 
 設立月日  | 
 1994年3月28日  | 
| 
 会員数  | 
 113名  | 
| 
 主な財源  | 
 会費  | 
| 
 主な活動地域  | 
 岡山県内  | 
| 
 加盟団体  | 
 (社)日本ユネスコ協会連盟、COINN(岡山県国際団体協議会)  | 
| 
 広報手段  | 
 ニュースレター  | 
| 
 団体の目的  | 
 ユネスコ憲章の精神(戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない。)に基づき、ユネスコ活動の実践を通して広く国際社会の進歩と向上に貢献すると同時に、世界の平和と人類の福祉に寄与することを目的としています。 
  | 
| 
 主な活動内容  | 
 絵で伝えよう私の街の宝物展(絵画展)、平和の鐘運動(毎年8月15日に平和の鐘をつきます)、奉還町夏祭り、ESD(持続可能な開発のための教育)事業の推進、講演会、国際会議への協力等  | 
| 
 助成金受賞及び現地研修の受入れ事業等  | 
 
 
 
  |